お電話でご予約 054-641-0055 電話予約
ビジター予約 メルマガ登録 会員ログイン

Top

WEST COURSE

多くのホールで豪快なティーショットを楽しめるコースレイアウト、
油断せず、しかし豪快に。

気持ちよくティーショットを打てるロングホールから始まる西コースは、
多くのホールで豪快なティーショットを楽しめるコースレイアウトとなっています。
思い切りの良いティーショットで距離を稼ぎ、ライを見極めた果敢なセカンドショットでグリーンを捕えてください。
しかし、ティーショットの正確性を問わないホールばかりでは、もちろんありません。
思わぬ大けががあるのも、また西コースの特徴。
油断せず、しかし豪快に。
ドライバーショットを存分にお楽しみください。

攻略指南

西 コース West course

Hole 1

西1番ホール

PAR5

HCP2

アップダウンはあるが、ほぼストレートなロングホール。

左はやや狭いワンペナがあるが、右は広い。ドライバーを気持ちよくフェアウェイセンター方向に振り抜きたい。
ティーショットである程度距離がでれば、セカンドは平坦なライからの打ち降ろし。
やや距離が出ていないと、左足上りのセカンドショットとなる。
ツーオンを狙はないのであれば、打ち降ろしを降りきった、Aグリーン手前の平坦なライを狙い、サードショットでピンに絡めたい。

攻略ポイント!

1打目

左は1ペナがあるが、広いので、豪快に。

2打目

一度左右は狭まるが、抜ければ広い。FWセンターへ。

3打目

Aグリーンならば手前から。Bグリーンは砲台、グリーン右のエリアは避けたい。

グリーン

Aグリーンは全体で受けているが、奥へも傾斜がある。Bはピン手前から。

Hole 2

西2番ホール

PAR4

HCP5

左にドッグレッグする打ち上げのミドルホール。

ティーショットは左OBに気を付け、フェアウェイ右サイドの目標樹方向を狙いたい。
ロングヒッターならば、フェアウェイバンカーを越えた目標樹左上がベスト。
いずれにしても、フェアウェイ右サイドがベストポジション。
セカンドショットはいずれのグリーンも打ち上げで砲台グリーンとなる。
コースレイアウトとライに方向性を惑わされないよう注意して、いずれのグリーンもピン手前に付けたい。

攻略ポイント!

1打目

左が危険。ドッグレッグしているのでFW右サイドへ。

2打目

打ち上げており、傾斜もあるので、距離感を狂わされないように。

グリーン

AB双方受けているが、特にAグリーンはピン手前から。

Hole 3

西3番ホール

PAR3

HCP8

谷越えのショートホール。
レギュラーティーからは150ヤードから165ヤードほど。

一方、フルバックでBグリーンでは約200ヤードの高難度のホールとなる。
谷筋からの風と、上空の風とで違う場合があるので、風をよく読み、ヘッドアップに注意して振り抜きたい。
なお、Aグリーン右方向は浅いOBラインがあるので注意。
ABグリーンともやや砲台となっているため、キャリーで運びたい。
双方のグリーンにガードバンカーがあるが、難易度低め。入れてしまっても、ボギー以内の希望は十分にある。

攻略ポイント!

1打目

AB双方ともキャリーでグリーン面を捉えたい。風とヘッドアップには注意。

2打目

双方受けグリーン。Bグリーンはアンジュレーションをよく読んで。

Hole 4

西4番ホール

PAR4

HCP1

やや距離のあるほぼストレートのミドルホール。

北2番、東2番、東6番と並んで難易度の高いホール。
ティーショットはフェアウェイバンカーの左上がベストポジション。
フェアウェイは全体的に右に傾斜しており、セカンドショットで右へのミスを誘う。
また、セカンド地点から左のOBラインがグッと浅くなり、Bグリーンの場合はフェアウェイ左サイドからは狙いにくい。
ロングヒッターならば、バンカーを越えた先のフェアウェイを捕えれば、ショートアイアンでグリーンを伺える。
Aグリーンの場合は深いガードバンカーと、グリーン右サイドへ落としてしまうことを注意。やや、左から安全にグリーンを捕らえたい。

攻略ポイント!

1打目

FWバンカーの左上がベスト。右下に落とした時は脱出を優先で。

2打目

左OBラインが近くなるので、逆球に注意してグリーンへ。

グリーン

AB双方受けグリーンだが、ピン横もあり。

Hole 5

西5番ホール

PAR4

HCP4

ストレートなレイアウトのミドルホール。
(ドラコン推奨ホール)

右がやや狭く、左が広いレイアウト。ベストポジションは目標樹の左。フェアウェイの右サイドとなる。
なお、目標樹の裏にはフェアウェイバンカーが隠れているので、ロングヒッターは注意。
フェアウェイが全体的に右に傾斜しており、やや狭い右を嫌って左に逃げ過ぎると、強烈なつま先下がりのライからのセカンドショットを強いられる。
右も見た目より広いので、過度に怖がらず、意識をフェアウェイ右サイドに残して攻めたい。
グリーンは双方とも受けグリーン。傾斜が強いのでピン奥やピンハイはNGだ。

攻略ポイント!

1打目

目標樹左がベストポジション。右へのミスを怖がり過ぎないように。

2打目

ライを見極めてライなりのショットを。グリーン奥へはいかないように。

グリーン

場所により傾斜がきつい。ピン奥、ピン横とも難しいラインが残りやすい。

Hole 6

西6番ホール

PAR4

HCP7

打ち降ろしのあと、打ち上げとなる右ドッグレッグのミドルホール。

天気の良い日は、レギュラーティーから見えるクラブハウス越しに、富士山が望める。
ティーショットは二通り。
ドッグレッグの曲がり角となる、正面カート道上の平坦なライへ置きにいき、Aグリーン120~100ヤード、Bグリーン150ヤードほどのセカンドを残すか。
コースの右サイドに見える目標樹の上からショートカットし、打ち降ろしを降りきった平坦なフェアウェイまで運び、ウェッジでピンを狙うか。
前者は手堅い攻め、後者はクロスバンカーや、隣接ホールに突き抜けるリスクがあるものの、バーディチャンスを狙いやすい。
グリーンは双方とも砲台なので、キャリーで捉えたい。

攻略ポイント!

1打目

ドッグレッグの先か、カート道上を選んでショット。飛距離により番手も見極めて。

2打目

砲台のグリーンへ。理想はピン手前。

グリーン

強く受けているが、奥からもまだチャンスはある。タッチを重視して。

Hole 7

西7番ホール

PAR4

HCP3

Aグリーンはストレート。Bグリーンはやや左ドッグレッグとなる打ち上げのミドルホール。

ティーショットはフェアウェイバンカーの左がベストポジション。
ロングヒッターはフェアウェイバンカーを越えた先に運び、セカンドをショートアイアンでピンを狙いたい。
Bグリーンの場合、ティーショットでバンカーを嫌って、左に逃げ過ぎるとグリーンを捕えにくい。
ティーショットで距離が稼げなかった時は、無理せずボギーオンに切り替える潔さも大切。
グリーンまで打ち上げており、グリーン面も見えないので、距離感をもって番手を選びたい。

攻略ポイント!

1打目

FWセンターへ。FWバンカーから逃げ過ぎずに。

2打目

かなりの打ち上げ。グリーン面は見えない。グリーンオーバーに注意して。

グリーン

基本受けグリーンだが、ピン横でもチャンスあり。

Hole 8

西8番ホール

PAR3

HCP9

レギュラーティーからはいずれのグリーンも110~140ヤードほどの、短いショートホール。

グリーンまではやや打ち降ろしているが、表示通りの距離を打ちたい。
どちらのグリーンでも距離は短く、ティーによってはショートアイアンやウェッジでもグリーンを狙えるが、それだけに左へのミスに注意したい。
特にAグリーン左奥のバンカーから、ピンに寄せるショットは相当の難易度。
Bグリーンでは、ガードバンカーに注意。Bグリーン左サイドからならば、寄せワンの希望もある。
なお、Aグリーン手前のグラスバンカーは意外な罠。
思わぬ大けがを誘発させる事もあるので、アベレージゴルファーは特に注意したい。

攻略ポイント!

1打目

距離は短い。余裕のある番手で左へのミスを消したい。特にAグリーン左奥バンカーは危険

グリーン

Aは強い受けグリーン。Bも受けているがピン奥からもチャンスはある。

Hole 9

西9番ホール

PAR5

HCP6

打ち降ろしたあと、同じだけ打ち上げる、ややS字のロングホール。

ティーイングエリアに立つと、右も左も狭く見えるが、双方さほど狭くなく、特に左は思いのほか広いので、恐れずドライバーを振り抜きたい。
ティーショットは二通り。フェアウェイセンターへ置くか、あえて左下へ落とすか。
フェアウェイセンター狙いは、FWバンカー左がベスト。ロングヒッターならば桃の木まで運んで、ツーオンを伺える。
左の谷下の場合は、そこもフェアウェイ。ライもほとんど平坦。
セカンドの丘を越えるショットに苦手意識が無ければ、こちらの方がよいライに恵まれる可能性は大。
なお、レイアウト図ではストレートに見えるが、ショットのラインはややS字ドッグレッグとなるため、セカンドの方向には注意が必要。
フェアウェイ左サイドからは右へ、右サイドからは左へ狙いをずらされやすい。
セカンドショットでカート道付近まで運べれば、グリーンまであとわずか。
登りを計算したショットで、バーディチャンスを狙いたい。

攻略ポイント!

1打目

打ち降ろしを豪快に。左右は見た目より広い。恐れずに。

2打目

打ち上げの2打目。左右にミスしやすい。狙いを狂わされないように。

3打目

グリーンまでの距離と、打ち上げが残った場合はそれも考慮して。

グリーン

全体としては受けグリーンだが、ピン横、ピン奥からもチャンスあり。